Category: Microposts
You are viewing all posts from this category, beginning with the most recent.
ゼルダの伝説の新作は朝のうちにDLで予約購入しておいたので、日付が変わる前に前作ブレスオブザワイルドでプレイ方法を復習しておこうと思ったが、2年前からラスボスの手前で止めててクリアしていないことに気づいた。急いでクリアして寝ようかと思ったら新作のDLが完了していた!マジか!
今日のお昼も親子丼。昨日作ったのは鉄鍋親子丼だったけど、今日のは正統派の親子丼。材料は昨日のあまりなので、元のレシピの通りではないんだけど。親子丼のタレが非常に良くて、今までで1番かもしれない。昔親子丼の店で働いてたことがあるので、その時の味をずっと追求してたけど、ようやく近いものができた。

かなり遅めのお昼ご飯は鉄板焼き親子丼。レシピ動画みたいにおこげはできなかったけど、かなりおいしかった。火を弱くしすぎたみたい。 このためにわざわざスキレットを買ってきた甲斐あったというものよ。 安物だけどスキレットも気に入った。肉焼いてスパイスかけるだけの簡単なの作ってみたい。

部屋の大型家電の場所を変えたんだけど、最初は試しに置いてみるくらいのつもりだったので、お昼ご飯の直前に作業始めたらご飯食べるの忘れてた。お腹すいた。こういう作業って先にご飯食べてからにしたほうがいいみたい。前にベッドを動かした時はそうしたら午後から快適だったし。
前々から考えていたベッドの対面にテレビを配置するのを試しにやってみたら、部屋がすっきりして楽しくなってしまった。最初はお試しのつもりでダメなら、元に戻そうと思ってたんだけど。配線も見直してスピーカーもテレビ前からベッドボードの後に置いてみたり。楽しくてお昼ご飯食べるの忘れてた。
🍿 Guardians of the Galaxy Volume 3 (2023)
シリーズ集大成って感じで主演のクリス・プラット以外のキャラクターに焦点を当てた物語でしたね。長く見続けてると他のキャラクターの来歴や行末も気になるものですが。今作はその点完璧でした。
映画見て買い物をして帰宅。日用品と食材を買っただけだけど、結構な出費になった。帰ってきたらやろうと思ってたことあったのに、結局やる気が出なくて何もできず。ちょっと疲れてるのかも。 若い頃と違ってすぱっと諦めることができるようになったので、やらないといけないことだけやって寝る
ハヤシライス。初めて作ったけどこれ市販のルーなしで作れるもんなんだね。赤ワインとウスターソースで味付けして薄力粉でとろみをつけたんだけど。薄力粉が足りてなくて仕上がりが心配だったけど、かなりおいしい。手間はかかったけど切って焼いて炒めて煮込む。一つ一つの工程は結構簡単。

🍿 Violent Night (2022)
気楽に楽しめました。いろんな映画のオマージュが入ってるのかな。すごく好きな作品でした。
惜しむらくはクリスマスシーズンに観られなかったことくらいかな。ストレーンジャーシングス以来、デヴィット・ハーバーが出てると観てしまいますね。
もちろん家具の配置を変えただけで部屋が広くなったわけではなく。ついでに不要な家具を別の部屋に押し込んだからです。その上で配置を変えて空いた空間を部屋の中に作りました。あとはTVの置き場所なんだけど、ベッドの対面が空いたのでそこに持ってきてもいいかも。ホテルみたいになるけど。
早めにお昼ご飯を食べて漫画を読んでいたら、急に思いついて家具の配置を替えました。漫画を読んでる最中にちょっとブラウザを開いて誰かの部屋の画像を見たからでしょう。「これいいじゃん」ってなったんですね。窓を開け風を入れながら気持ちよく作業しました。だいぶ部屋が広くなりました。
接客業だけど祝日に仕事が休みというのもここ数年は珍しくなくなりました。それでも大型連休中に外をぶらつけること自体が珍しいので、家にいるより出歩きたくなりますね。世間の人は休日にどういうところに行ってるのか気になります。普段は一般と逆で休日に働いているので。
映画館の予約のシステムが初めてビジーになりました。GWだからアクセスしてる人が多いんですね。混んでる映画館は好きではないんですが、大作映画でも満席ということはないのでかなり前の方の列を選べば横に誰も座らないんじゃないかな。道も混んでそうだからやっぱりGW明けにしようかな。
カレンダーアプリを新しく入れてみました。Googleカレンダーとしか同期しないので、アップルカレンダーをベースにしている僕には合わないかな。20年くらい前はGoogleカレンダーを使ってたけど、アップルのカレンダーが使いやすくなってからはそちらに切り替えました。数年前までは両方のカレンダーを同期させてたけど、ある時個人開発のカレンダーアプリを入れた時に動作がおかしいので調べたら、アップルとGoogleのカレンダーの整理ができていない事が原因でした。何せ20年近く前に作成したアカウントなので昔の設定がそのまま残ってました。Googleカレンダーを使わないようにしたら解決しました。 今回は新しいアプリのために再びGoogleカレンダーに戻すかちょっと悩んでます。仕事で使うわけじゃないからそこまで必要ないかもしれません。
帰宅して炊き込みご飯を仕込んでから事務作業を始めました。レシートを整理してファイルに入れて、会計ソフトの仕分けを確認して、請求書を作成しました。途中新しいカレンダーアプリを入れてみたり、ちょっと寄り道してしまったけど無事作業完了。ご飯が炊き上がってから1時間が過ぎてました。とほ。