Posts in "Microposts"

起きたらすぐに洗濯と朝食、前の晩から玄関に置いておいたゴミ出しも終わりました。あとは洗濯物を干したらタスクは完了です。さて、今日は何をしようか。

たけのこが手に入ったので、青椒肉糸とメンマ風たけのこを作りました。メンマ風たけのこは調味料の分量を間違えて、ちょっとしょっぱくなってしまったけど。青椒肉糸はびっくりするぐらい美味しくできました。甘辛い味付けは間違いないですね。2人前以上あったけど、1人で食べてしまいました。

布団と枕を買うときにストアのアプリを通さなかったのを後悔してます。購入履歴を残しておけば、枕カバーや掛け布団カバーを買い替えるときにサイズがわからなくて困ることがなかったと思うと悔やまれます。特に枕は廃盤になったのか同じ物がないのでカバーのサイズが探しにくいですね。

若い頃は好きだったけど、ありきたりだなと思ってから買わなくなっていた無印良品の製品をまた使い始めました。寝具とか調理器具を少しだけですけど。寝具は高くてもなるべく良い物と、すごく安い物を組み合わせてます。無機質なイメージではないので、たぶん無印良品の製品には見えないでしょうね。

エアコン取り付けが朝から来てたんですが、来る前に取り付け場所の下に置いてあったリクライニングソファを動かしました。ついでにシーツと毛布を洗濯して干して。取り付け工事中は別の部屋で本を読んでたんですが、今日はちょっと寒かったので体力を使ってしまいしたね。ちょっと体を休ませないと。

昨日までの疲れが出たのか眠くなってきました。3月は例年忙しくて、特に先週末が忙しさのピークだったようです。携帯電話のセールスをしている知り合いは月曜日に軒並み疲労困憊していました。 本当なら夕方から出かけるつもりだったけど、予定を変更して家で家事でもします。

エアコン新しくなりました。やったね。 今のエアコンはWi-Fiに繋がるんですね。パナソニックはアプリが意外に良くできてるし。便利になりました。

アラームで目が覚めました。ここ数日はアラームよりちょっと早く目が覚めていたので、今日は朝からちょっと疲れているのかもしれません。毎日同じことを繰り返していると、体調の変化がわかりやすくなると聞いたことがあります。いつもよりもゆっくりした動きになってます。焦らないようにしよう。

冷凍そばと蕎麦つゆの素で作りました。ネギはスーパーで買ってきたカットネギを使ってます。数分でできる簡単なものですが、時間がないときにはいいですね。でもよく考えたら、以前はこういう料理が主食だったんですよね。最近は調理を楽しんでいるので作らなくなりましたけど。

朝ごはんのたぬき蕎麦。コーヒーとビスケットだけでは足りなかったので適当につくりました。今日は寒いので七味は多めにしてます。