Category: Microposts
You are viewing all posts from this category, beginning with the most recent.
職場でたまに出る話題の一つなんだけど。若い女性社員の話をするときに「彼女もいつ辞めるかわからないし」と切り出して「この人がいないと仕事が回らないようになるよね」で毎回話が終わるんだけど。なんで辞めることが決定みたいに話してるんだろう。僕も当たり前にそう考えてたけどおかしいよね。
家でお酒飲みながら観たから、最後の方が記憶が曖昧なのでもう一回観ないといけない。アニメ的な激しく動く場面が終盤まで少なくて、終盤まで静かで控えめな演出が続くので大人っぽい作品だなと思いました。
散歩して、朝ごはん食べて、掃除して洗濯した。あとは支度して仕事に行くだけ。家から職場が近いと暮らしの質は上がる。職場が遠くて帰ってきたら寝るだけというのも嫌いではない。その分休みを充実させればいいし。メリハリが効いてるので仕事の質も上がる。
夜まで本を読みながら過ごすことにした。これから時期的に仕事が忙しくなるはずなので、今日は疲れを癒して明日から頑張る。お昼は外で食べるつもりだったけど冷蔵庫に食材がけっこう残ってたのでナポリタンにした。ピーマンないから見た目はアレだけど、味は悪くなかった。

雨降ってて寒いので家で過ごしている。外出の予定は全てキャンセル。午前中に確定申告を終わらせてしまうつもりだったけど、会社から書類に不備があり一旦確認待ち。業務用の携帯には仕事の電話がかかってきたりと妙に忙しない。普段ここまで重なることないんだけどね。
Apple IDのパスワードをリセットした。tumblerのログインに使おうとしてエラーが出たので、その時にアカウントがロックされたのかもしれない。MacBook Airだとパスワード初期化のアラートが消えてくれなかったの、iPhoneからリセットしてMacは強制終了して解決。
雨降り。傘を持って朝の散歩をしました。いつもより時間が早いから人も少ない。雨のおかげで乾燥した時の冷たい空気ではないのも良かった。歩きながら今日やることを決めたら。普段より前向きで行動的な計画になりました。これが朝のルーティンに散歩を組み込んだ理由だった。忘れかけてたけど。
安価なECサービスでもタブレット用のPOSレジアプリが付いてて、店の在庫とECの在庫を連動できる。自分の店が販売チャネルを複数持ってるのが理想だったんだけど。安価と言っても月額数千円なので、個人商店だとそのコストに見合う利益が出せなかったっけ。
削除した動画の一つは、POSレジアプリのエラーをカスタマーサービスに説明するために撮影したものだから見られたくないものではあるんだけど。タブレットの画面に自分で登録した店の商品が並んでいるのは格好良かったな。先にダウンロードしておけば良かったかな。
ブログ用の動画をアップするためにYouTubeを使えるか試してます。昔、雑貨屋をしていた時の宣伝用動画が残っていたので先に削除したんだけど記念に残しておけばよかったと後悔してます。もう手元にも残っていないんだよね。
あらいのキムチスープの素に白菜、きのこ、豚バラ、味の素冷凍餃子、ニンニク、ニラを入れ鶏ガラスープの素、醤油、みりん、料理酒で味付け。めちゃくちゃ上手く出来たら。締めに麺を入れるつもりだってけどもうお腹いっぱい。

🍿 Shylock’s Children (2023) 半沢直樹のドラマが好きだったから観に行った。ちょっとボリュームが足らないというか。原作からいろんなエピソードを削ってる感じがする。