Category: 2023
You are viewing all posts from this category, beginning with the most recent.
麻婆豆腐は美味しかったけど、痺れる辛さなのとご飯とお酒を飲んだりしてたので最後は詰め込んでるような感覚に陥りました。全部お皿に盛るんじゃなくて半分くらいは残して明日以降に食べるようにすれば良かったかもしれません。
昨日は少し食べ過ぎたし。寝るのも遅くなってしまいました。年齢が上がってくると体調の管理が重要になってきます。それとは別に自撮りしたらおでこが広くなっていることに気づきました。もうすっかり中年なんだなと実感しました。
ブルージャイアントは事前情報なしで観に行ったので、エンドクレジットでキャストを見て驚きました。全然気づかなかったなぁ。確かに声優っぽい演技じゃなかった気はしてたけど。エンドロールの後に少しだけ映像があるんですが、そこはよく聴くと演じた俳優の顔が頭に浮かびましたね。
『ブルージャイアント』を観た直後なので、やりかけの仕事に今すぐ手をつけてやり遂げたい。とか考えながら帰ってきたけど、落ち着いたらお腹空いてきたし、お酒も飲みたくなってきました。ダメだなぁ。でも数年前まではやってたんですよ。今からでも3時間くらい作業して翌日疲れ果ててたけど。
自分で作ったTLにいる人たちが褒めるなら自分の趣味に合うのは当たり前ですよね。だから安心して最後まで観られる。途中で不安になったりしない。でもそれは予定調和で、新しい驚きはないのです。人が何かの作品を傑作と呼びたくなるのは自分で探し当てたからだと聞いたことがあります。
2作品ともTwitterのTLで高評価だったのがきっかけで観に行きました。割と無精なので何かきっかけないと行かないんですよ。タイトルで検索しなくても評判が聞こえてくるのは絶対外さないので行こうかなという気になります。それが良いのかわかりませんけど。
原作未読ですが観に行きました。夢に情熱をかけたことのある人ほどハマるんだと思います。僕にも少しだけそういう時期があったので・・・。もしも、ここまで全てをかけられたら人生が違っていたんだろうか。
🍿 Everything Everywhere All at Once (2022)
途中からはほとんど何も考えずに映像に見入ってました。キャストも全員良かった。アクションも格好良かった。あれだけ散らかった話を母と娘に集約していくとは思ってもいませんでした。
やっぱり視界に傷が入ってくるのは気になるかな。目に近すぎてわかりにくいけど。正面から見たらわかるけど。そんなの気づく人の方が少ないだろうから実質無傷ということで。6年くらい使ってるけど、確かめたら他に傷はありませんでした。長く使ってたら仕方ないな。
セルフレームで地味な色だけど安っぽくないやつをずっと探しててようやく見つけたので奮発したんです。ハリウッドのセレブが普段から使ってるようなイメージというか。メタルフレームとかのオシャレ感が強くないものでブランド物。ちなみにレスカというフランスのメーカらしいです。詳しく知らない。
6年くらい使ってるけど、今まで傷が付いてなかったのが奇跡だったのかな。パーツに緑青浮いてきてるから、真鍮使ってあったと今気づきました。実は僕の持ち物で1番高いかもしれないんですよね。自分の店をオープンする前に景気付けに買ったんです。

以前は県内の映画館が減るのは困るのでなるべく行くようはしていました。無理は続かないもので、数年ぶりに行ってみると。以前より商店街が寂れていて、もう映画館に行く以外はすることがなくて本当にきつかったです。もっと周りに店があれば良いのに。
『RRR』は徳島県ではユーフォーテーブルシネマでの上映です。以前はイオンシネマで観られました。寂れた商店街の中の映画館だと時間潰すのと駐車場を探すのが大変ですね。ショッピングセンターにある映画館なら待ち時間に困ることはないから良いですね。僕がシネコン好きなのはそれが理由です。
『RRR』が評判良いので気になってます。ただ上映時間が3時間は長すぎるので。途中休憩(インターミッション上映)がだったら良いんですけどね。映画館の設備で観る方が良いとは思うけど、配信開始されるまで待つかで悩んでます。映画館のシートに長時間座ってるだけでも大変そうですし。
ナポリタン。太いパスタを使ったら前より美味しくなりました。1.6mmから1.9mmに変えただけでこんなに変わるとは思いませんでした。具もしっかり絡んでくるし食べ応えはあるし。びっくりした。オレンジワインとの相性も悪くないです。
