朝食

スーパーで食材の買い出しついでに買った20センチの深めのフライパンがいい感じ。ワンパンパスタ作るときはこれがあれば簡単ですね。

カルボナーラ。初めて作ったかもしれない。

納豆パスタ。

レタスチャーハン。レシピ動画と仕上がりが違う気がします。味はいいんだけど米に水分が残ってたり、油不足ですね。エビの消費期限が危なくて多めに入れたので油を吸われてしまいました。ご飯も炊き立てで水分も多かった。作りながら調整すればよかった。でも無心で食べちゃうくらい美味かったです。

Twitterが自分に受け入れられる情報量じゃなくなってしまったのかもしれません。主に加齢のせいだと思います。買ってきた本も積み上がっていくばかりだし。

フォローを増やさなったし、フォローしていたアカウントもかなり整理して、自分にとってのノイズが少ないTLにしたことでとてもクローズドなTLにしてしまっていました。今さら前のように戻しても見るものはないのは、自分にとってそれほど重要なものじゃなくなったんでしょうか。

Twilog終了のニュースを見るまでこのサービスについて知りませんでした。10年以上Twitterをほぼ毎日見ているのに知らないことなんてあるんだと驚きました。ずっと昔に聞いたけど忘れていた気がします。自分のTLに流れて来る情報を絞り過ぎてしまったんだな。

🍿 Baby Assassins 2 Babies (2023)

前作で二人の関係性が定まったから、今作では自分たちとよく似た二人組と対決するという筋書きがバシッと決まるわけですね。

Baby Assassins 2 Babies poster

🍿 The Unbearable Weight of Massive Talent (2022)

ニコラス・ケイジの主演作って久しぶりに観ました。一時期は沢山あったのに。映画はケイジ役を本人が演じているのですが、作中で人気が低迷していると何度も言われてたけど実際にそうなのかも。

The Unbearable Weight of Massive Talent poster

🍿 ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー (2023)

前作で主人公の二人が何かにずっとイラついてるような感じも好きだったけど、今作では二人の関係性が定まってて何をしても信頼が揺るがないんですね。そして自分たちとよく似た相手(二人組)と戦うんです。何度も観たいと思いました。

Baby Assassins 2 Babies poster

遅めのランチ。予定よりだいぶ遅くなってしまった。晩御飯は何時にしたらいいんでしょう。

これから労働人口が減っていくと現在のような大規模な出店はできなくなる企業が増えるんでしょうね。コンビニは全国に5万店くらいあるんでしたっけ。間違いなく人手が足りなくなる。家電量販とかドラッグストアも少人数で運営できるようにするのかもしれません。できるんでしょうか?

うちの業界は募集をかけても人が集まらないらしくて、勤務態度に問題があるとわかっている人が、派遣会社と派遣先企業を変えながら同じ職場で働き続けているという状況が続いています。つまりそんな人でも代わりの人がいないんです。今後はこの状況が常態化しそうです。

以前やる気がなさそうな人がいて、聞いてみたら夜はコンビニでバイトをしていると言っていました。この人のように昼と夜の両方で働く人も増えてきました。女性だと水商売と掛け持ちの人もいましたね。手を抜いているようでしたが無理すると仕事でミスが増えるのでそれが正しい選択だったりします。

派遣社員には派遣会社の正社員として雇用されている人がいます。仕事がなくても給料が支払われるけど、聞いてみると給料がめちゃめちゃ安いんです。彼らは数年勤務したら辞めていきます。所属が違うから派遣先で評価されても昇進できないからです。途中でそのことに気がつくんでしょうね。

今の時期は新生活を始める人が多いのですが。学生だと引越し後も住所を実家にしたままの人もいます。引越ししたと後に携帯電話の契約とか銀行口座の開設時に困ると思うんですけどね。あとは免許の取得とかも。多分そういう人はその都度実家に帰ってくるつもりで、親もそれを望んでるんだと思います。

起きたらすぐに洗濯と朝食、前の晩から玄関に置いておいたゴミ出しも終わりました。あとは洗濯物を干したらタスクは完了です。さて、今日は何をしようか。

たけのこが手に入ったので、青椒肉糸とメンマ風たけのこを作りました。メンマ風たけのこは調味料の分量を間違えて、ちょっとしょっぱくなってしまったけど。青椒肉糸はびっくりするぐらい美味しくできました。甘辛い味付けは間違いないですね。2人前以上あったけど、1人で食べてしまいました。

布団と枕を買うときにストアのアプリを通さなかったのを後悔してます。購入履歴を残しておけば、枕カバーや掛け布団カバーを買い替えるときにサイズがわからなくて困ることがなかったと思うと悔やまれます。特に枕は廃盤になったのか同じ物がないのでカバーのサイズが探しにくいですね。

若い頃は好きだったけど、ありきたりだなと思ってから買わなくなっていた無印良品の製品をまた使い始めました。寝具とか調理器具を少しだけですけど。寝具は高くてもなるべく良い物と、すごく安い物を組み合わせてます。無機質なイメージではないので、たぶん無印良品の製品には見えないでしょうね。

エアコン取り付けが朝から来てたんですが、来る前に取り付け場所の下に置いてあったリクライニングソファを動かしました。ついでにシーツと毛布を洗濯して干して。取り付け工事中は別の部屋で本を読んでたんですが、今日はちょっと寒かったので体力を使ってしまいしたね。ちょっと体を休ませないと。

昨日までの疲れが出たのか眠くなってきました。3月は例年忙しくて、特に先週末が忙しさのピークだったようです。携帯電話のセールスをしている知り合いは月曜日に軒並み疲労困憊していました。 本当なら夕方から出かけるつもりだったけど、予定を変更して家で家事でもします。

エアコン新しくなりました。やったね。 今のエアコンはWi-Fiに繋がるんですね。パナソニックはアプリが意外に良くできてるし。便利になりました。

アラームで目が覚めました。ここ数日はアラームよりちょっと早く目が覚めていたので、今日は朝からちょっと疲れているのかもしれません。毎日同じことを繰り返していると、体調の変化がわかりやすくなると聞いたことがあります。いつもよりもゆっくりした動きになってます。焦らないようにしよう。