財布を持たずに映画館に行ってしまったのでポップコーンが買えなかった。美容室の予約も入れてあったので一瞬焦ったが、銀行のアプリに対応しているATMでカードなしでもお金を引き出せた。でも美容室行ってみたら電子マネー決済が出来たので現金がなくても大丈夫だったんですけどね。

オリンピックが始まってから、なんとなくだけど人の流れが変わった。買い物をする人の数が目に見えて減ってきたし、代わりになのか今まで来られたことのない人が来るようになっている。

カッとなって遅い時間にとんでもないものを食べてしまった。

今日は1日中『ゴールデンカムイ』を読んで過ごすつもりだったけど、思ったようにはいかなかったなぁ。健康診断を受けて外食して、スーパーで買い物してカレー作ってご飯炊いてたら、1日が終わっていた。本当はリクライニングソファに座って昼寝なんてしたかったのにねぇ。

カレーが食べたくなって野菜たっぷり入れて作り始めた。野菜が多すぎて普段使ってる鍋に入りきらず仕方ないので使ってなかった寸胴を引っ張り出して来た。

リラックスしに来た。

ラーメン屋の前にテイクアウト用の冷凍自販機が設置されていた。今日から稼働しているらしい。試しに買ってみたら箱入りで落ちて来た。晩ご飯は餃子にしようかな。

お昼の博多ラーメン。ラーメンばっかり食べてるわけではない。たまたま続いただけです。 この店の博多ラーメンは久しぶりに食べたが、以前より麺が細くなって美味しくなっていた。そうめんみたいに細くて喉越しまで美味い。

マックのハワイアンパンケーキをお持ち帰りで。減量中だけど、たまにこういうものを食べておくと明日からも頑張れるので。

お昼ご飯に徳島ラーメン肉増し。もうこれスキヤキに麺を入れただけではないか。今日はあんまり元気が出ないので気合入れるために食べたけど。こんなの頻繁に食べてたら太るね。晩ご飯は軽めにしとこう。

おやすみなので、こういうこともできる。

夏バテ気味なのでお昼ご飯は肉を焼いた

晩ご飯のぶっかけそうめん。

お昼にモスバーガー。コーラだけ一番最初に来ても困る。追加注文しろってことかな。

早めのランチ

晩ご飯の一口餃子とびーる。焼き餃子作る直前に水菜に水餃子載せて食べるのもいいなと思いついたとこまでは良かったけど。すでにフライパンに餃子並べてたので両方作った。やはり30個は食べ過ぎだった。うう。

豚肉を茹でてから生姜焼きのタレと絡めただけだけど、焼いた時より肉が柔らかくなってて美味い。オリジナルなるレシピだとはちみつ入れるんだけど、うちにはないので砂糖入れました。付け合わせはトマトと水菜で。タレは市販品。元は漫画家の環望先生レシピです。

お昼ご飯は油そばとカレー。両方とも同じラーメン屋のメニューです。カレーがラーメンのとんこつスープをベースにしてるのでコクがあります。たぶんしばらく行かないのと夏バテ対策で昼食多めにしました。代わりに夜は軽く済ませよう。

揚げたて唐揚げ弁当

お昼ご飯抜いて映画を観に行ってたので、夕方ごろには暑さにやられてふらふらでした。晩ご飯はガッツリとステーキしてやったわ。

今日は疲れた。麻婆食べるし、ビールも飲むぞ。

CoCo壱のホットスパイスカレー。

お昼ご飯。どう考えても食べ過ぎだ。今日は夜は何も食べないでいいと思う。

でかい冷奴を食べる。ご飯作るの忘れてた。映画館でポップコーン食べちゃったし、晩ご飯はもうこれでいいか。

まさかの竹炭ラーメン。味はさっぱりしてる。