ふと気づいたが下のなまえを知らない相手というの何人かいる。名字だけで仕事には充分というわけで。これだと記号と変わらないな。

iOS15の集中モードがけっこう良い。通知があるなし関わらず、集中モードにしている間はそちらに意識を向けないで済むからだ。さっき仕事用のスマホがバイブのままだったのに気づいただけでその後は集中が途切れて本の内容に集中できなくなった。意識しなくて良いというのは効果的なんだな。

座って本読んでるだけなのにやたらお腹が空く。ちゃんと食べてるはずなんだけど。

今日な祝日ではないそうだけど、ぼくはお仕事休みです。今月はもう行きたいところもないし、とりあえず観たい映画も全部観たので、家でたまってる漫画を読むつもりです。

子どものころに憧れた漫画家という職業が夢ではなくて、自分にとって現実的な選択肢だったのかもしれないと考えて笑ってしまった。そうだったら楽しい人生だったんだろうか。

「あなたはコツコツする仕事が向いてると思うよ」と言われたことがありますね。自分でもそんな気がしているけど、現実になにをするかと考えるとわからない。自分にできて、それで食べていける仕事というとちょっと思いつかない。その上、集中力を発揮するのは自宅でないとダメだろうし。

ブランチのあとに懸案だった資料作成に取りかかったんだけど。気づいたら21時をまわってました。7時間以上座ってたってことか。ウソみたい。我ながら信じられない集中力をだしてしまった。休日だったのに本を1ページも読めてないよ。

散歩中に事故現場検証に遭遇しました。男性を数人の警官で囲みながら話を聞いてたので加害者側だったんでしょう。彼らの後ろで横断歩道で信号が変わるのを待ってたら内2名がこちらを警戒するように見てくる。さすがプロと思ったら、後ろで車庫入れしてる車が僕に当たりそうになってただけでした。

予定がないから色々できそう、ではなく予定を入れてないと何もせずに過ごしてしまいがちというのもわかったぞ。

昨日ほとんどの用事を片付けたから丸一日予定が空いてたんだけど、昨日までの疲れが出たのか大したことはできなかった。意味なかったかなとも思ったけど、家の掃除をしたし布団も干せたし案外悪くない休日だったのかもしれない。

途中で出てくるボンドガールのパロマ役のアナ・デ・アルマスが格好良かった。ボンド役のダニエル・クレイグとはナイブズアウトで共演してるのは知ってたんですが、映画を観てるときはそのことをすっかり忘れてました。全然印象が違ってたので仕方ないですね。この人、すごい俳優だなぁ。

『007/NO TIME TO DIE』敵の行動原理がよくわかりませんでした。終盤の当人から語られるんだけど、ぼーっと観てたら理解がおいつかなかったです。でも160分の上映時間が気にならないくらいに面白い映画でした。ダニエル・クレイグのボンドを楽しむための映画ですね。

本屋の後に映画館に移動しました。道が空いてたので予定より1時間も早く着いてしまった。トイレに行って近くの店を見て、車に戻ってきて本を読もう思ったら時間がそんなになかった。子どものときは1時間てものすごく長かったのに。まあ、そのおかげで上映時間の長い映画も楽々になりましたが。

本を買いました。鈴木晴香『心がめあて』、和田靜香『時給はいつも最低賃金、これって私のせいですか?』(共に左右社)、益田ミリ『みちこさんは英語をやりなおす』(ミシマ社)。『心がめあて』は短歌の本です。店員さんに言われるまで詩だと思ってました。

今週は3日間休みがあるから一日ひとつの予定を入れてたんだけど、今日だけですべての予定を消化してしまった。楽しかったけどさすがに疲れたので早めに寝ようとも思ってる。

昨晩は早く寝ようと思ってたのに夜更かししてしまったので、今朝はいつもより遅く起きてみました。毎朝同じ時間に起きて同じことをしてるので、今日は変な感じがします。

余っていた肉を全部カレーに入れた。量が多かったので他の具を減らしたら、なんというか美味しくない。野菜の甘みがないと奥行きのない単純な味わいになってしまう。焼き肉用の肉は焼き肉にするべきだと思った。

なぜか3つもあったau IDを統合した。管理が楽になった。dアカウントも統合できたらいいんだけど。

NetflixでLUCIFER/ルシファーというドラマを観てました。S6で完結。Netflix加入しておススメに出て来るので気になって見始めてからすっかりファンです。長かったシリーズが終わると寂しい気持ちになりますね。夜更かししてしまったけど今日は仕方ないかな。

ストレス軽減のために、寝る時間を1時間遅らせてテレビを観たり本を読んだりしていたんだけど。明らかに仕事の調子が悪くなって、イライラしやすくなった。これはたぶん寝不足になっているんだと思う。昔は常にこの状態だったと考えると恐ろしくなってくる。今日から寝る時間は元に戻そう。

今日は近所のイエローハットでデミオのオイル交換をしてきた。この車はクリーンディーゼルで燃費はいいが、メンテナンスに結構お金がかかる。なので普段はディーラで安い商用オイルを入れてもらっている。時間がなくて近所で済ませたけど1000円くらい高くついた。次からまたディーラだな。

仕事から帰宅してからご飯炊きはじめてカレー作りました。なぜか食べたくなってしまったので。

お昼ごはん

唐揚げ弁当チリソース味

今まで散々映画館に行ってるし、イオンシネマは換気も良くて席も一つずつ間隔を空けているので安心感もある。でもやっぱり不安と億劫さがある。これはもう気分としか言えない。仕事上で、週ごとに行っていた店舗間のスタッフの移動を自粛し始めたのも影響してるんだと思う。