ブログのプロフィール画像を変更した。Arc browserのサイドバーに自分の顔がアイコンとして並んでいるのは変な感じだったし、他のブログと分ける方がいいと判断したからだ。日本発のブログだとアイコンがイラストになっていることが多い。自分の顔写真にしていたのは、日本以外の国のブログでそうなっていることが多いので真似していたから。これから気に入った自分の写真が撮れたら変えるかもしれない。
Xに載せていたHomePageをMicro .BlogからHey Worldに変更した。特に理由はない。なんとなくMicro .Blogの方がよりプライベートな内容だからというくらいかな。SNSと切り離して使う物ではないのかもしれないが。今はこれでいい。
Pearl (2022)
🍿 Pearl (2022)
I watched it for MaXXXine. As expected, Mia Goth is incredible.
X (2022)
🍿 X (2022)
I watched it to see Pearl.
Mia Goth is amazing.
The Ugly Truth I Found Inside Myself
I was shaken to realize the true source of the aggression I sometimes direct toward others. It comes from a deep lack of self-worth. When I lash out, it’s not because I want to hurt them—it’s because I want them to feel as small and insecure as I do.
Whenever I encounter someone who seems unshakable, someone who carries themselves with unbreakable confidence, a part of me wants to pull them down to my level.
アカウントをtakezinで統一してるのだが。ブックレビュー専用のtakezineドメインを取得しようかな。
ニンジャバットマン対ヤクザリーグ
🍿 Batman Ninja vs. Yakuza League (2025)
90分間をほとんどコメディとバトルに振り切ったことで爽快感は抜群に良かった。逆にほとんど一本調子なので途中で集中力が切れてしまった。ヤクザリーグ(ジャスティスリーグのヤクザ版)側をもっとクローズアップして欲しかった。後半の闇悪とバットマンの戦いで、敵側が精神的な成長を遂げるような部分がもっと観たかったんだけど。それをしたら爽快感が犠牲になってしまうからあれで良かったんだろう。
洗車したら少し汗をかいたのでシャワーを浴びた。 先日買ってきた浅煎り豆を引いて珈琲を淹れて、チョコレートを食べている。 今日はもう十分生きたという気分だ。
インビンシブルS3
📺 INVINCIBLE (2021)
ラスト2話のカタルシスが最高に良かった。とにかくよく動く。同じように空を飛んで戦うドラゴンボールのアニメと比べてもずっと格好良い。何が違うんだろうか? ドラゴンボールはほとんど動きっぱなしだけど、インビンシブルは時々スローモーションになるのが格好良い。日本の昔のアニメーションでよくある演出だと思うんだけど。最近はそれほど見かけないかも。
ミーガン(映画)
🍿 M3GAN (2022)
予想と違って肩に力を入れずに観られる作品だったのでもっと早く観れば良かった。識者によればホラーコメディらしい。 ストーリーも作中の登場人物たちの行動にも粗はあるんだけど。ミーガンのキャラの力で引っ張っていく作品だった。僕は気に入った。