Docomoが12月に発表されたプランは安くていいけど。よく考えてみたら20GBも必要ない人も多いのでは?
昨夜はテレビ放映されていた『記憶にございません』を観た。コメディ映画で最後は良い話になる。前に映画館で観たことあるけどラストシーンは記憶に残ってなかった。殊能将之先生も書いてたけど、三谷幸喜自身が監督した映画って妙に笑いの品が良い。品が良すぎると思う。
オールユアーズアーカイブストアから商品が届いた。ウェスタンシャツもライトチノもいい感じ。サイズも予想通り、ばっちぐー。チノは洗濯したらもっと雰囲気が良くなるはず。今の季節MOFUは手放せないのでしっかり着るのは春先になりそうだけど。
20210108
お正月のSPドラマ『教場2』を楽しみにしていたのに、後編だけ録画予約するのを忘れてた。見逃し配信もあるけどTVreはダメでFODでしか観られない。一応無料なんだけどAppleTV用のFODアプリでログインするためにユーザ登録したら課金されてしまった。無料のお試し期間があるんだけど、前に使ったことがあったのでいきなり課金されてしまった。2時間ドラマ一本のために1000円払ってしまった。残念ながらFODには他にこれといって観たい番組もない。
画質もあまり良くなかった。動きが激しい場面だと映像が乱れる。静かな場面でもコマ落ちするし。Netflixではそんなことにならないので自宅のネット回線の問題でもなさそうだ。 これなら放送で観た方がマシだったけど、最近はHD画質のストリーミングに目が慣れたせいか地上波放送の画質に耐えられない(僕の住んでるマンションのCATVのせいかもしれないんだけど)。それもあって最近は放送ではテレビを観なくなった。 今シーズンのドラマは『バイプレイヤーズ』の新作が気になっている。ちょうどいい機会なので録画ではなくparaviを契約して観てもいい。一度も使ったことのないサービスなので試してみたい。
普段ならそろそろ起きる時間なので今から眠れる自信がない。
4時くらいに目が覚めてしまった。寝ようと思って布団に潜り込んでいたけど、眠くならないので仕方なく起きることにした。そう決めた途端に眠気に襲われてるんだけど。
おでん
ハードなマスクを購入した。基本的にはスポーツ用らしい。
吹雪いてきた。まじか。
本棚を置いた部屋に使ってないソファとストーブを置いたら、読書をするのとても快適な部屋ができあがった。本に集中するコツはただ一つで、スマートフォンやタブレットを持ち込まないことだ。