二連休で家にいる。昨日は気がついたら夕方になっていたのだが。今日は時間が経つのが遅いくらいに感じる。やることがなにもないからか。昨日はあれとこれをやらないといけない、と思いながら集中力がなくて何もできなかったのだ。今日は疲れもなく、やることもない。良い感じだ。

ガウンは室内でしか着ないけど。だからといって穴の空いた部屋着をずっと着てるのもよくない気がする。部屋の照明が暗くなっているのもそのままにしている。どうせ自分しかいないんだから良いんだけど。そのうち身なりにも暮らしぶりにも気を配らなくなりそうだ。

新しい部屋用のガウンを買うのを躊躇ったのは、今から買っても使える期間がわずかだから。手持ちのものを今の寒い時期だけ持たせた方が経済的だと考えたんだが。これも外出控えたり、県外に行くのを自粛してたりする影響かもしれない。なにせ出歩かないから厚手の洋服がいらんのだ。

今年は自分の感覚だとそんなに寒くはない。職場が熱気がこもってて暑いからかもしれないが。日中のほとんどをそういうところにいるためか、寒いのは朝と晩だけ。家を出る時と職場を出て車に乗るまでのごくわずかな間だけだ。これなら防寒着なんてほとんど必要ないと気づいた。

毎年寒い時期になると古着のガウンを着て過ごすようにしてます。秋から冬の初頭まではフランネルの薄手のものを。真冬から春先まではウールの厚手のものと使い分けてます。ウールの方が破れてきたので次の冬が来る前に買い替えかな。次は古着じゃないと思うけど。とりあえず今冬はこれでいきます。

ドコモ光の解約手続きもさっきに済ませたし。まあいいか。 起きて間はなるべく時間を無駄にしないようにというのは一種の呪いかもしれない。のんびりしよう。 何かしたいけど何もしていないのは、仕事の疲れが溜まってるからだと思う。したいことがあって元気だったら悩むことすらないしね。

朝の早い時間の工事だったから、立ち合いが済んだらマクドナルドにホットケーキ食べにいこうと思ってたのに。回線速度がどのくらい上がったか確かめるためにルーターの設定変更して遊んでたらお昼ご飯の時間になってしまった。だらだらしてたら何もしないうちに夕方になってしまってるんだけど。漫画すら読めてないのだが。

本日は自宅の光回線切り替え工事でした。以前使ってた回線に戻しただけなので15分くらい完了。延長コネクタをつけて外に出してもらったので、見た目がえらいことになってるけど。画像だとドコモ光のケーブルもまだ残ってるのでごちゃごちゃしてるね。

寒くなってからサボっていた朝の散歩を再開した方がいいのかもしれない。前は雨が降ってても外に出てたのに、いつの間にかやめてしまった。やめてから調子が悪い気がする。考えてみたら散歩に使ってた時間で仕事の準備とかしてたもんな。そりゃ疲れるよな。抜いた時間が必要ということか。