僕自身は引き出しにお菓子を入れておいて、営業中でも気にせずムシャムシャ食べたりしてるけど。チョコはしばらく食べてないから僕ではないはず。
Posts in "Microposts"
昨日のことだけど、出勤したら作業用カウンターの上にシャープペンシルの芯な細長いものが目についたので手で持とうとしたら溶けてしまった。もしかしてチョコレートだったのかな。誰か前の晩にここでチョコレートでも食べたんだろうか。バレンタインだから?量販店の店頭なのに?
季節毎に送ってくる通販のカタログを止めたくて、メーカーのヘルプページを確認したら、カスタマーに連絡してお客様番号を伝えて欲しいと書いてあった。カスタマーダイヤルは有料なので、問い合わせのメールフォームに郵送停止希望とお客様番号を書いて送ったらちゃんと止めてくれた。
7:15起床。夜更かししたけど、いつもと変わらない時間で目が覚めました。でも寝不足なので頭が動き出すのに、今の時間までかかりました。とりあえず朝ごはんを食べ終わったので散歩にでも行ってきます。
🍿 Black Panther: Wakanda Forever (2022)
映画館では吹替で観たので、配信は字幕で鑑賞。SNSで「元は王と息子の物語になる予定だった」と書いている人がいた。本来なら親子3人で暮らしていくのを選んでジ・エンドだったんだろうね。
マスクを外すと感染リスクは大幅に増えてしまいます。今のところはリスクを減らすように皆が生活していますが。これからはリスクを取りながら生活することになるのでしょう。個人的にはあと数年は感染者数が落ち着くの待ったほうが良かったと思っています。
マクドナルドに入ったら、消毒用アルコールを置いてある簡易テーブルがなくなっていました。イオンシネマに検温機が置いてなくて驚いたけど、他のチェーンストアもコロナ以前の日常に戻っていくようです。いきなりではなく徐々に変えていって、僕らも気づいたら慣れてしまっているんでしょう。
6時半起床。とりあえずエアコンで部屋を温める。コーヒーを淹れました。外はまだ暗いです。夜に雨が降ったようです。日課の散歩に行くかどうか迷ってます。
僕の職場でも一時期感染した人が増えたことがありました。非正規の人より正規雇用の人の方が多かったようでした。時給で働いていたり、人員に余裕がないからより注意していたんでしょうか?それとも人と接触する機会が少ないとか。家庭に子供がいない人が多いとか。理由は不明です。
映画館に行ったら入り口の体温計が撤去されていました。企業は以前の日常に戻る動きをしてるんですね。個人的には5年くらいはこういう生活が続くと思っていたので、いきなり以前の日常に戻して大丈夫なのかと心配になります。そう遠くない先に自分が感染するのも想定しておかないといけないですね。