Posts in "Microposts"

8年くらい前に営業の先輩がどうしても契約が取れなかったお客さんがいた。家長の男性でどれだけ説明しても「わからない」と繰り返すだけ。男性の家族や周囲の人は皆納得してくれけど、最後まで説明を理解してくれなかったので先輩は諦めた。「俺の負けだ」と笑っていたっけ。今ならわかるけど「わしにはわからん」と言うのは対話の拒否で契約する意思はないことの表明だったんだろう。新しい取引を始めるより現状維持でリスクを取らない方を選択したんだろう。僕が20代の頃はこういう人が多かった。今は高齢者になってるのか遭遇する機会がなくなったけどね。

MacBookAirを使ってる時に姿勢が悪いのが気になっていたので、椅子の座面と背もたれの角度を調整したら猫背が治った。座面の前側を上げて、背もたれは垂直。これだと自然と腰はまっすぐで胸を少し反らすような姿勢になるのですこぶる快適。

体重を測ったら昨日より増えている。最近毎日少しずつ増えている。夕食に多く食べてるからかな。朝ごはんをしっかり摂って夜は少なめにしてみよう。それで変化があるか検証する。

おはようございます。洗濯機を回しながら、食器を洗って拭き上げて、お米を研いで給水中です。洗濯終わる前に朝の散歩してきます。外はちょっと薄暗いです。

昼から気合いを入れるためたくさん食べた。代わりに晩ご飯は軽めにしておく。ていうか抜いてもいいくらいだと思う。

TwiiterとMastodonのアカウントも持ちつつ、投稿を個人ブログに残していくならこの使い方かな。広く共感を読んだり拡散はされにくいので、良いサービスかどうかは人による。MBのTLに他のSNSのTLも取り込んで流せたら完璧なんだけどなぁ。

Micro.Blog(MB)はクロスポスト可能で、短文はTwitterとMastodonに自動連動。長文はタイトルとタグをつけてブログ記事として投稿できてクロスポストでリンクが飛ぶ。MastodonユーザをフォローするとMBのTLで投稿を見ることもできる。

Twitterは最近の混乱ぶりからすると、自分は使い続けるつもりでもサービスそのものが終わる可能性だってあるので。Micro .Blogという短文投稿も長文投稿もできるサービスに移行した。

micro.blog

散歩の時間を長くとったので、これから書きたいトピックの下書きをしようと思ってたけどまた今度。書いておきたいのは、確定申告についてと自分が使ってるブログサービスについての二つ。

昨日は寝るのが遅かったのでちょっとだけ寝不足になってる気がする。ゆっくりとルーティンをこなして、散歩も普段より長めにしてきた。なんとなくだけど。今週から仕事が忙しくなりそうな予感がする。