Category: Microposts
You are viewing all posts from this category, beginning with the most recent.
『ヘルドッグス 地獄の犬たち』観てきた。アクション物というよりブロマンス物と言った方がいいかもしれない。原作そのままではなく映画的な脚色がされてるんだろうと思ったけどその通りらしい。邦画だけど海外向けを相当意識してると思う。かなり面白かったですよ。
『マイブロークンマリコ』パンフレット買い忘れた。100P超えのすごいヴォリュームらしい。 逆に映画は85分と短い。短編の原作そのままの濃密な時間だった。他の映画とどちらにするか迷ってこちらにして良かった。映画館で観ておいて損はない。
『マイブロークンマリコ』(タナダユキ監督 2022) 後ろの方に若い二人組の女性が座ってて、映画が終わって館内が明るくなった時に鼻をすする音が聞こえて、振り返ったら、一人が泣いているように見えた。映画そのままみたいな光景だなと思った。
近くの席にいる若い人たちが楽しそうに会話してる。聞いたらダメなんだろうけど。全くキャラが違ってて。1人は若いのにすごく物知りで、もう1人は「基本的に何も知らないよ」って言ってて、漫画みたいに上手くできた関係だなって思った。
Finished reading: 旅ワイド版 by 入江亜季 📚 漫画を純粋に楽しんで読んでた頃のことを思い出した。 複雑に考えずにストーリーもあまりなく、キャラもその場で作ったような、でもとんでもなく面白い。 短編だからと言うのもあるけど。作者の感性の鋭さよな。
外国が舞台の小説やエッセイには仕事の帰りなんかに人を誘ってビールを飲みに行く場面がよくある。僕の場合は地方に住んでるせいか車で移動するため気軽に酒を飲んで帰るというわけにはいかない。なので久しぶりにビールを買ってきた。あまり難しく考えずに気楽に飲んでしまおう。
久しぶりに遠出してラーメン食べて帰ってきた。お昼に間に合わなくて夕食になっちゃったけど。 帰りに映画を観て行こうかなと思ったけど、さすがに疲れが出たのでまた今度。帰宅が深夜になっちゃうし。 若い時は一日に一つの事しか出来なかった。今の方がタフで行動的だ。
