Posts in "Microposts"

マクドナルドでビッグブレックファストとホットケーキを食べた。これだけで1000キロカロリーくらいある。信じられない。今日は”チートデイを敢行する”つもりだったけど、もう無理だ。何も食べたくない。そもそも。チートデイって1日なんでも食べていいってこと?それとも食事一回だけ?

ハンバーグカレー作った。ハンバーグが生焼けだったよ。しまった。電子レンジで再加熱したら中まで熱が通ったけどパサパサになってしまった。生の部分食べちゃったけど大丈夫かな?

にゃーん。 Googleフォトに残ってた。たぶん拾ったばかりの頃でかなり痩せてますね。

人には考え方の癖がある。緊張する場面でとくに強く出る。癖によって4つのタイプに分類できる。これをソーシャルスタイルという。僕の場合は”ドライバー”タイプ。駆り立てる者という意味らしい。他人を思い通りにしたい傾向が強い。今気づいた。僕は緊張しているということか。ストレスか。

友人や同僚に聞くと毎回同じことを言われる。曰く。他人の行動を変えることはできない。他人を自分の思い通りに動かすことはできない。だったら自分のやるべきことをちゃんとしよう。他人のことはとやかく言うな。そういうことなんだろう。

先週は自分の行動や感情をコントロールできていないと感じていた。原因は何かと考えた。お酒を飲んで寝てるから。朝いつもより早く目が覚めるから。仕事で成果が出ていないから。生活習慣は変えられる。でも仕事の成果は仕方ない部分がある。結局は自分をうまく抑えられるかどうかになるのか。

そういえば。僕がお酒を飲むのをやめたのは減量のためだけではなかった。車を持っていない友達がいて、その人の元にいつでも駆けつけられるようにしておきたかったからだ。すでに疎遠になり連絡も取らなくってしまったけど。いつ誰のため夜中出かけるかわからないから、お酒はやめよう思う。

あんまり綺麗じゃない。LEDが一部点灯してないな。巻き方も後で直した方が良さそうだ。