ドコモ光の解約手続きもさっきに済ませたし。まあいいか。 起きて間はなるべく時間を無駄にしないようにというのは一種の呪いかもしれない。のんびりしよう。 何かしたいけど何もしていないのは、仕事の疲れが溜まってるからだと思う。したいことがあって元気だったら悩むことすらないしね。
Posts in "Microposts"
朝の早い時間の工事だったから、立ち合いが済んだらマクドナルドにホットケーキ食べにいこうと思ってたのに。回線速度がどのくらい上がったか確かめるためにルーターの設定変更して遊んでたらお昼ご飯の時間になってしまった。だらだらしてたら何もしないうちに夕方になってしまってるんだけど。漫画すら読めてないのだが。
本日は自宅の光回線切り替え工事でした。以前使ってた回線に戻しただけなので15分くらい完了。延長コネクタをつけて外に出してもらったので、見た目がえらいことになってるけど。画像だとドコモ光のケーブルもまだ残ってるのでごちゃごちゃしてるね。
寒くなってからサボっていた朝の散歩を再開した方がいいのかもしれない。前は雨が降ってても外に出てたのに、いつの間にかやめてしまった。やめてから調子が悪い気がする。考えてみたら散歩に使ってた時間で仕事の準備とかしてたもんな。そりゃ疲れるよな。抜いた時間が必要ということか。
最近、ちょっと疲れているのかもしれない。体力的には絶好調で精神的なものなのだけど。仕事を休むのではなくて、仕事の中でうまく力を抜く方法を模索する時期にきているのかも。衰えていく体力に合わせて体の使い方や考え方も変えていこうか。
さっき外に出たら自転車に乗った老婦人が横を通り過ぎていった。2人とも赤色とピンク色の動物柄のベストを着てキャラクタ柄のリュックを背負ってて。髪が白髪で背中が曲がってなければ小学生の女子みたいだった。ああいう風に年取るの良いなと思った。いつまで大人でいる必要ないしね。大変だし。
休みの前日ならいいかなと夜更かしすると。翌朝いつもどおりに起きると寝不足で一日中調子が悪い。目覚ましをオフにして十分睡眠とったつもりでも眠いし。遅く起きた分だけ1日が短く感じる。ようするに夜更かしするのって前借りしてるだけなんだな。
買い物して帰ってきて。昨日の残りの豚汁を温めて晩御飯。お風呂入って、ご飯食べて後片付けしたらもう寝る時間。昔は夜はもっと時間が余ってた気がするんだけど。どうやってんたんだろう。たぶん寝るのが遅かっただけだろうな。
自炊して。散歩して。マックフロートを飲んで。食材買って。漫画読んで。コンビニATMでお金をおろしてきて。灯油を買ってきて。仕事で使う書類をちょっと修正して。ボバフェットの新エピソード見て。洗濯もしたし夕食も作った。映画を観に行くのはできなかったけど。いつもの休日だった。
マクドナルドでスィーツ