Posts in "Microposts"

どうしても外出しないとならないとなっても、家を出るまでは「用事を済ませたらさっさと帰ろう」と考えてたりする。 たぶん、外出したら「せっかくだから他の用事も済ませてしまおう」と思いつくんだろう。

夏になると日中昼間の来客が減ったと感じることが多い。 今日は休みだけど。外出する用事はなるべく避けたいし、どうしても出ないといけないなら、夕方頃の涼しくなってからにしようと考えていたのに気づいて笑ってしまった。 店にお客さん来ないのはこういう理由だよなと。

晩ご飯。少しだけ手間かけてマッシュポテトを作った。

晩御飯。ほうれん草とちりめんのパスタ。

おやつ。マックフルーリー。変な形のスプーン。

夜中に奇跡的に気持ちが軽くなった時は、TwitterなどのSNSは見ない方が良いということを学んだ。好みの創作物を自分で選んで浸るのが吉だ。

『踊れ獅子堂賢』1巻読了。読んだら元気になれそうと思いながら読んだら本当に元気になった。最近悩みがあるから、さっきまで落ち着かない気分だったのに今は気持ちが軽やかだ。漫画ってすごいね。

『ゴーストブックおばけずかん』

僕が1番か2番目に気に入ってる『ジュブナイル』を観た時の記憶が蘇った。事前に調べてなかったので知らなかったけど、山崎貴監督作品だったんだね。ジュブナイルからだいぶ作風が変わってしまったので、あの映画の監督だったことも忘れてしまっていた。 映画序盤で鈴木杏がワンシーンだけ出てきて、当たり前だけど大人だった。あの映画からもうそんなに年月が経ってたのかと驚く。 今作も素晴らしい作品だった。山崎貴監督は定期的にジュブナイル物を作ってくれたら良いのに。

本当に久しぶりに業務用携帯電話をオフにしている。グループLINEで業務報告してるから休みでも気になってしまうから、今まではなんとなく休みでも持ち歩いていた。休みに一人でいることの多い同僚もそうらしいから、なんというか誰かと繋がっていられるような感覚に陥っていたのかもしれない。

カリフォルニアに返品したら送料が購入金額より高くつくと判明。 EMSのeパケットで送ろうと考えていたのに、コロナ禍のために発送できないと知って途方に暮れている。 諦めるかダメもとで販売元に相談するしかないかな。