寝る前はビジネス書を読むのがいいと聞いたので、試しにベッドで読む本を変えてみたら、なるほど眠くなってきた。気軽に読めるくらいのものにしておけば、心を落ち着かせながら眠りを誘うのにちょうどいいのかもしれない。
Posts in "Microposts"
冷蔵庫を買い替えたら次は天井の照明器具かな。こっちは家族から貰った物が大半。知人から高く売りつけられた物もあるんだけど。長く使えたから元は取れたか。そろそろ暗くなってきてるし、点灯しない部分もあるんだけどそんなに困らないので保留してますが。そろそろ買い替えないと。
来年は家電を買い替えていくことにしました。まずは冷蔵庫。名古屋にいた頃に買ったもので、壊れる度に修理して使い続けたら20年近く使えてしまいました。部品を取り替えてあげたら長く使えるけど、耐用年数を大幅に超えてしまってるので、これ以上は危ないですから。
iOS16のアップデートが出てるようだけど。僕のiPhoneはベータテスト版を入れていたので、すでに最新版になっていました。ベータ版は最新の機能がいち早く使えるのを面白がってたけど、MacとiPadで立て続けにアップデート失敗して再インストールることになったのが面倒だったのでベータテストへの参加はやめました。バックアップさえ取っておけばそこまで面倒ではないんですけどね。
ナイトキャップ。
Macの新しいデスクトップAPPを試していたら、こんな時間になってしまった。1ヶ月くらい前にウェイティングリストに登録していたの思い出して。ウェブサイトを見にいったらAPPをダウンロードできてしまった。 試してみたらけっこう便利なAPPだけど、ボクには無用かもしれないな。
今冬はよくオイルヒーターを使ってます。こいつのいいところは音がしないから、部屋で静かに過ごしたいときに最適ということ。いままで気づかなかったけど、エアコンの音がしないだけでここまで静かになるとは。静かすぎて不安を感じることもあるけど。読書にはすごく良い。
暖房が効きすぎてたので、シュトーレンを別の部屋に置いた。ストーブから離してたつもりだったけど、持ったら袋が暖かくなってた。真冬だからいいだろうと思ってたけど、危ないところだった。果物もすぐ食べないなら冷蔵庫にしまっておこうかな。
晩ご飯はうどん。
『天幕のジャードゥーガル』1巻。情報のボリュームと整理が上手いからか、1巻読み終えたあとの満足感がすごいこと。「漫画ってここまで行けるんだな。すごいな」というのが感想です。
Finished reading: 天幕のジャードゥーガル 1 by トマトスープ 📚